第47回芦屋サマーカーニバル市民広場への入場予約受付フォームです。
お申込み受付後、メールアドレスへ入場券を送付いたします。
本年より申込み手順に一部変更がありますので、ご注意ください。
申込み手順について
※必ずご確認ください※
「より地元・地域から参加しやすい形となるようにしてほしい」とのお声を受けて、芦屋市民(市内在住・在勤・在学中の方)が優先的にお申込みいただけるよう、申込み手順を変更致しました。
①お連れ様全員が、芦屋市内からお越しの場合
②お連れ様の一部が、芦屋市内からお越しの場合(市外の同行者がいる)
③お連れ様全員が、芦屋市外からお越しの場合
いずれかにより、申込み手順が異なります。

当日は、メールアドレスに届いた、入場券の画像の提示が必要です。
市民広場は、芦屋市ならびに市域協賛社の協力を得て設置しております。地域のまつりとして、市内からのご来場を優先いたしますこと、御理解いただきますようお願いいたします。
また、芦屋市外からお越しの方には、安全管理費のご協力を頂いております。
市外からお越しの方1名につき500円をご準備の上、ご来場いただきますよう、宜しくお願い致します。
市民広場入場券受付フォーム
これは「市民広場」の受付フォームです。「協賛観覧席」の申し込みではありません。
「市民広場」と「協賛観覧席」の違い、よくある質問については、市民広場のページに記載しております。
必ずご確認の上、「市民広場」の入場券を希望される方のみ、お申し込みください。
芦屋市内専用申し込みフォーム
お申込み代表者の方が、芦屋市内からお越しの場合、こちらのフォームからお申込みいただけます。
送信後、メールアドレス宛に入場券が届きます。届いた入場券をもって、当日会場へお越しください。
お連れ様全員が芦屋市内からお越しの場合、手続きは以上となります。
お連れ様の一部が芦屋市内からお越しの場合(市外の同行者がいる)は、引き続き、次のフォームへお進みください。
市内同行者専用申し込みフォーム
お連れ様の一部が芦屋市内からお越しの場合(市外の同行者がいる)は、引き続き、こちらのフォームから、芦屋市外よりお越しの方の分を追加お申込み下さい。
送信後、メールアドレス宛に入場券が届きます。届いた入場券をもって、当日会場へお越しください。
全対象申し込みフォーム
お連れ様全員が芦屋市外からお越しの場合、こちらのフォームからのお申込みになります。
7月以降の公開予定です。現在受付期間外
送信後、メールアドレス宛に入場券が届きます。届いた入場券をもって、当日会場へお越しください。
当日の諸注意
当日は、入場券を画面表示できるようにご準備の上、入場ゲートにお越しください。
会場は海に近く、また多くのご来場が見込まれるため、電波が入りにくくなる場合があります。入場券は事前にスクリーンショットを保存しておかれることをお勧めいたします。
お連れ様の一部が、芦屋市内からお越しの場合(市外の同行者がいる)は、市内・市外で入場レーンが分かれます。代表者の方は、市外同行者の方に、入場券の画像を事前に共有いただき、ゲート前で二手に分かれてお進みください。
当日、駐車場のご用意はございません。近隣は交通規制がかかります。
またバスは運休・一部ダイヤ変更を行う場合があります。
徒歩にて、お早めにご来場いただきますよう、お願いいたします。
よくある質問
入場券はどのように届きますか?
自動返信メールに、入場券のURLが添付されて届きます。必ずスクリーンショット等にて保存しておいてください。当日会場では、電波が届きにくい等により、表示できなくなる場合があります。
どうして予約・入場券が必要ですか?
芦屋サマーカーニバルは限られた予算の中で開催しています。想定を超えるご来場に対応できないため、人数制限を設けています。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
どうして市民優先なのですか?
芦屋サマーカーニバルは、芦屋市民がボランティアで開催している、地域のまつりです。可能であればより多くの方をお迎えしたいと考えていますが、人数制限のある中で、まずは地元地域を優先して受け入れをさせていただいています。