1. ホーム
  2. 非公開: 芦屋サマーカーニバル
  3. 第43回芦屋サマーカーニバル 芦屋の夏 作品コンテスト

みなさんの大切な「芦屋の夏(あしやのなつ)」を集めました。
夏の、楽しかった思い出や、やってみたいことなど、多くの作品をいただきました。
またみんなで集まれる夏を願って、「芦屋の夏」をお楽しみください。

新型コロナウイルス感染拡大により、昨年に引き続き今年も、
芦屋市域の多くの行事が中止となっています。
夏の風物詩「芦屋サマーカーニバル」も、毎年、市域に留まらず他府県からも人を集め、
まちづくりに留まらず芦屋の魅力の発信源にもなってきましたが、
感染対策を要する昨今の状況により、2019年夏以降、通常の開催ができていません。

そこで、第43回芦屋サマーカーニバル実行委員会は、
芦屋の夏を通じて生まれた、大切な思い出や希望を募集いたしました。
エッセイ、写真、絵画など、自由な形で、芦屋の夏の思い出が集まっています。
市域から広く“夏”を集め、皆で分かち合う機会をもって、来年の夏へ、
夢と希望を繋いでまいりたいと考えます。

※第43回芦屋サマーカーニバルの詳しい開催検討状況については芦屋サマーカーニバルのページをご覧ください

芦屋の夏 作品展

沢山のご応募があり、素敵な「芦屋の夏」が集まりました。
ついては、皆様と一緒に共有し楽しむ機会として、
作品コンテストの応募作を中心に、展覧会を実施いたします。
入賞作品のほか、惜しくも選ばれなかった
優れた応募作も含め、多数作品を展示予定です。
ぜひお立ち寄りください。

【会期】
2021年11月22日(月)~29日(月)
AM9:00-PM12:00、PM13:00-PM18:00
※初日22日(月)のみ設営のためPM13:00から開展
※23日(火/祝)は休館日のため休展
※昼12時台は昼休みのため休展

【場所】
芦屋市民センター 本館201/202号室
住所:兵庫県芦屋市業平町8番24号
電話番号:0797-31-4995
GoogleMapはこちら(外部リンク)

【備考】
※入場料は無料です。
※新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合に備え、入場時には緊急連絡先をお伺いしています。
※来室者数に応じ入場制限を行う場合があります。

【会期】
2021年11月22日(月)~29日(月)
AM9:00-PM12:00、PM13:00-PM18:00
※初日22日(月)のみ設営のためPM13:00から開展
※23日(火/祝)は休館日のため休展
※昼12時台は昼休みのため休展

【場所】
芦屋市民センター 本館201/202号室
住所:兵庫県芦屋市業平町8番24号
電話番号:0797-31-4995
GoogleMapはこちら(外部リンク)

【備考】
※入場料は無料です。
※新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合に備え、入場時には緊急連絡先をお伺いしています。
※来室者数に応じ入場制限を行う場合があります。

結果発表

オープン部門

最優秀賞

ペンネーム ごりー☆ 様(13歳/中学1年生)
タイトル「心の花火」

【製作意図】
一人でさびしい夏を表しました。こだわりは色です。本物の色にできるだけ近づけました。

【審査員講評】
オープン部門には沢山のご応募があり、大変難しい審査となりましたが、中でも本作は、製作工程や作者のこだわりが強く感じられた作品でした。夜空の色は塗りで表現されており、一様に暗くなく、街の明かりが雲に反射するように靄がかっています。花火の炸裂や火花の粒、水面に反射する光など、重ね塗られたひとつひとつの色にも、わずかに描いては乾かしてまた描いてといった、時間と手間が見えました。楽しく明るい作品になりやすい花火の描写の中で、ひとり喧噪の外から花火を味わう様子を表現した本作は非常に目を惹かれました。物悲しい情景にも思われますが、明るい色が使われていることで暗い印象は受けず、決別・希望・未来への期待などを受け取りました。製作への丁寧な姿勢と、その表現力を称え、最優秀賞を贈らせていただきます。

賞品はこちら

受賞者の方には

最優秀賞品として
大会主催者 第43回芦屋サマーカーニバル実行委員会より
「あなたが考えた花火を打ち上げる券」
※2022年実施予定「第44回芦屋サマーカーニバル」の花火ショーにおいて花火プログラムの製作にご参加いただける権利
が贈られます。

また副賞として
Bar芦屋日記 様 ご提供
「芦屋日記のビーフカレー 2人前」
が贈られます。

優秀賞・奨励賞

優秀賞
PN あしやかに 様(39歳)
タイトル「芦屋川 たからさがし」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
毎年の芦屋の夏の楽しみ芦屋川あそび。
自分で見つけたものは、どれも誇らしい宝物です!

【審査員講評】
審査員の中から「芦屋川ってこんなに綺麗だったんですね」との声がありました。日々親しんでいる街の川ですが、改めて水面に降り、そこにいつもある美しさを確認することの大切さを思い出したように思います。芦屋の街の魅力の再発見に繋がる作品として、本作を優秀賞に選ばせていただきました。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
こだわり鶏肉専門店 芦屋鳥きよ 様ご提供
「鶏屋の水炊き 3人前」
が贈られます。

優秀賞
野田陽菜 様(高校3年生)
タイトル「いつかの夏の記憶」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
打ちあがる前の火薬の何倍も大きい花が夜空に咲く様子を頭に思い浮かべてこの作品を創りました。そして、横に添えた花火の絵はこの紙を空に見立てて満開のものと散りかけているものをイメージして書きました。

【審査員講評】
今回は書の作品も多くご応募がありました。その中でも、文章の創作性・書を楽しむ様子・絵を添える工夫などの審査員評価が高く、落款印も含めた作品一枚のバランスが整っていたことから、優秀賞に選ばれました。(書道用紙が薄く、応募票が表に透けてしまっていたことが残念でしたが、剥がすことで作品を傷めるため、そのまま掲出させていただきます)。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
アサヒ軽金属工業株式会社 様ご提供
万能フライパン「オールパン®」
が贈られます。

優秀賞
西村咲希 様(高校1年生)
タイトル「芦屋の夏」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
なし

【審査員講評】
コラージュを用いた、特徴的な作品のご応募でした。遠近感や光の当たり方を、紙や色の重ね方で表現されており、印象に残る一枚でした。製作の楽しみの中で、より素晴らしい作品を今後も作られていかれることと願って、優秀賞を贈ります。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
株式会社ハナヤ勘兵衛 様ご提供
ポラロイドカメラ「instaxチェキ®」
が贈られます。

奨励賞
PN ふるる 様(73歳)
タイトル「光る海」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
パドルを漕ぐ手に力を込めて、きらきら光る海へ

【審査員講評】
今にも歓声や水音の聞こえそうな鮮やかな一枚を頂きました。山海の豊かな自然抱える芦屋は、市街地からすぐアクセスできる競技地としてカヌー文化を長く支えてきました。色とりどりのカヌーと、楽しそうな子供たち、芦屋の活気あふれる文化的な情景を改めて確認させてくださった本作に奨励賞をお贈り致します。ぜひ今後も写真を通じ、芦屋の街の美しさを広めていかれてください。

【賞品】
受賞者の方には奨励賞品として
ワイン食堂 Liberta 様ご提供
「お食事券」
が贈られます。

審査員賞・入選

審査員賞 
井上華瑠 様(中学1年生)
タイトル「来年こそ花火見よう」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
来年花火を今までで一番楽しめるようにの気持ちをこめました。

【審査員講評】
縁日を描いた絵画作品も多くご応募をいただきましたが、その中でも本作は、見る者への語りかけが特に強い一枚でした。描きたいテーマのために人物画や遠近感のある構図といった難易度の高い描写へ挑戦する創作意欲を評し、優秀賞とさせていただきます。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
ホテル竹園芦屋 様 ご提供
「ホテル竹園芦屋 ご利用券」
が贈られます。

入選
田尻倖聖 様(高校2年生)
タイトル「芦屋の夏」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
なし

【審査員講評】
大判の画用紙いっぱいに、夢のような「芦屋の夏」が描かれています。サメや海賊船など現実の芦屋浜ではきっと見られない景色が詰め込まれており、隅までひとつひとつを愉快に楽しんで描かれた様子が、こちらに伝わってくるようです。線の細い印象を与えがちなマーカー画において、強い製作への喜びや情熱を感じさせてくださったことを評し、入選といたします。

【賞品】
受賞者の方には入選賞品として
ホテル竹園芦屋 様 ご提供
「ホテル竹園芦屋 ご利用券」
が贈られます。

入選
PN 相葉 様(高校3年生)
タイトル「地元芦屋」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
私は芦屋で生まれて育ちました。なのでずっとサマーカーニバルは夏の一大イベントで昔から友達や家族と行っていました。そして気づけば周りには知り合いや友達だらけでいつも大人数で観ていたことを思いだし、いつかまたみんなで笑顔で集まって観れることを楽しみにこの作品を作りました。画用紙には、芦屋の海と山を両方表現し、半紙には花火と私の思いを書きました。1つ1つでも作品になりましが、2つ合わせた時に出る「芦屋の夏」を楽しんでもらいたいです。

【審査員講評】
絵画と書を重ねた2枚組の作品で、製作意図にあるとおり、気持ちと花火を載せた書道紙から、山と海が透けて見える仕組みになっています。芦屋サマーカーニバルの温かい思い出、工夫された作品、いずれについても大会主催者として強く感じ入り、選考となりました。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
Crochet Kyoto(株式会社クロッシェ) 様 ご提供
「【雛】洛中通り名6個セット」
が贈られます。

入選
水沼沙耶香 様(高校3年生)
タイトル「無題」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
なし

【審査員講評】
言葉の選び方・ひらめきが評価された一枚です。着彩やイラストを添えるなど、工夫を楽しむ様子もあり選ばれました。作者が芦屋の夏で繰り返し「満開」を感じ「夏の宝」であると受け止めたものが、まつりであり、花火であったということは、主催者としても喜ばしい限りです。

【賞品】
受賞者の方には入選賞品として
「タオルギフトセット」
(ご提供元非公表)
が贈られます。

入選
PN ツムギ 様(中学1年生)
タイトル「芦屋の夜空に咲く日には」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
数年前、芦屋サマーカーニバルで見た、堂々と輝く花火の美しさや迫力を思い出しながら書きました。再びサマーカーニバルで花火を見る日を楽しみにしています。

【審査員講評】
珍しい詩作のご応募でした。花火を見に行く日の気持ちの動きを描いた作品です。末文「あの場所」が、特定の思い出の場所に繋がるのか、あるいは人々の熱気溢れる花火の日の空気感を指しているのか、行間に気持ちを誘われる表現力を評し選考いたしました。

【賞品】
受賞者の方には入選賞品として
Bar芦屋日記 様 ご提供
「芦屋日記のビーフカレー 2人前」
が贈られます。

入選
藤原 茉那 様(高校1年生)
タイトル「無題」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
なし

【審査員講評】
広く見ると樹の絵ですが、近寄ると、非常に丁寧に点描で緑が表現されていることがわかります。芦屋サマーカーニバルに限らず、市域の殆どの活動がこの2年失われてしまいました。作者の願いは、芦屋の皆が共有するものと、改めて言葉にして実感いたします。緻密な表現と込めた思いから、入選といたしました。

【賞品】
受賞者の方には入選賞品として
「タオルギフトセット」
(ご提供元非公表)
が贈られます。

小学生部門

最優秀賞

ペンネーム もろみつこ 様(10歳/小学4年生)
タイトル 「芦屋と花火」

【製作意図】
水が流れている川に花火をうつすのに手を入れました。他に、地面は草むらにして、自然感を出しました。

【審査員講評】
優しく温かみのある絵画作品をご応募いただきました。風景としてのバランスが取れており、水辺の花火は水面に映ることや、広がった花火は垂れさがる・粒になって光るなどその形が一通りではないことを、よく観察して知って描かれた一枚だと拝見しました。動物に寄り添われベンチで過ごす後ろ姿に物語性を感じます。あえて塗りつぶさず、白の地を残した絵のタッチも、この作品の情緒的な表現を後押ししています。ゆったりした時間を感じさせる素敵な作品に、小学生部門の最優秀賞をお贈りいたします。

賞品はこちら

受賞者の方には

最優秀賞品として
大会主催者 第43回芦屋サマーカーニバル実行委員会より
「あなたが考えた花火を打ち上げる券」
※2022年実施予定「第44回芦屋サマーカーニバル」の花火ショーにおいて花火プログラムの製作にご参加いただける権利
が贈られます。

また副賞として
ホテル竹園芦屋 様 ご提供
「ホテル竹園芦屋 ご利用券」
が贈られます。

優秀賞・奨励賞

優秀賞
こまきひろな 様(7歳/2年生)
タイトル「なつのよる」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
暑い夏でも、外にいるかたつむりはたのしそうで、すごいなあとおもいました。

【審査員講評】
この作品はスクラッチという、一度色を塗った上から黒色を塗って覆い、黒の層だけを削ることで、カラフルな線画を描く技法が使われています。べったりと乗ったクレヨンの厚みが暑苦しい夏を思わせ、黒一面の中でキラキラ光る地の色は、雨も虹も隠れてしまう暗い夜と楽しそうなカタツムリをうまく表現しています。ただ削って色が出るだけでも楽しい作業ですが、描きたいもののために最も適した方法が選ばれていると感じました。素敵な創作に、優秀賞を贈ります。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
アサヒ軽金属工業株式会社 様ご提供
万能フライパン「オールパン®」
が贈られます。

奨励
PN KOTA 様(8歳/3年生)
タイトル「来年こそ‼花火‼ドラゴンボートができますように‼」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
早く芦屋でお祭りができるよう、芦屋浜で拾った貝殻に願いをこめて花火を作りました!!

【審査員講評】
芦屋浜で拾った貝殻を使った、コラージュの作品です。真っ暗な夜空に、色とりどりに塗られた貝殻が貼り付けられた、非常に創造的な一枚をご応募いただきました。製作のために花火の上がる芦屋浜まで訪れ貝殻を拾い集めた意欲、題意の通り何年もお祭りやドラゴンボートを楽しみにされている地域への愛を称え、奨励賞といたします。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
ワイン食堂 Liberta 様ご提供
「お食事券」
が贈られます。

審査員賞
中山葵已 様(7歳/小学2年生)
タイトル「花火がドン!」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
スイカ、サッカーボール、おにぎり、四角、ほしの花火があったら楽しいと思いました。

【審査員講評】
確かに、そんな花火があったら楽しいと思わされました。花火がいつも丸いのはどうしてでしょう。おにぎりや四角の花火は無いのでしょうか。スイカやサッカーボールは丸いからできるでしょうか。新しいことはいつも「もしもこうだったら」から始まることを、改めて気づかされる一枚でした。審査員から、感謝の審査員賞を贈ります。ぜひ素敵な視点を活かして、学校や地域で活躍してください。

【賞品】
受賞者の方には入選賞品として
「特選タオルギフトセット」
(ご提供元非公表)
が贈られます。

審査員
たかたともき 様(小学1年生)
タイトル「ぼくの夏休み」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
なし

【審査員講評】
作者の「ぼく」が過ごした夏休みが一体どんな時間だったのか、審査員一同で惹きこまれました。手前に見えているのは「ぼく」の頭でしょうか。テレビの中にも、外にも、細かく丁寧に描かれた恐竜がいます。広い画用紙に残された余白が、いっそう見る側の審査員の想像を誘う作品でした。これからも描くことを楽しんで欲しいと願い、審査員賞を贈ります。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
株式会社堀萬昭堂 様ご提供
トガると出てくる!手動鉛筆削り器」
が贈られます。

入選
田生すばる 様(小学3年生)
タイトル「夏の終わり」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
なし

【審査員講評】
独特の色彩が特徴的な一枚です。花火でしょうか、炸裂し広がる中で鮮やかに輝きが変わっていく様子と受け取りました。写実的(ものごとをそのまま描くこと)ではなく、抽象的(ものごとから特徴を抜き出して書くこと)な表現を選ぶことで、作者自身の世界観が生まれていると感じます。色鉛筆を何度も持ち替えて、こだわりを丁寧に表現する様子が伝わってきました。その創作性を称え、入選といたしました。

【賞品】
受賞者の方には優秀賞品として
Crochet Kyoto(株式会社クロッシェ) 様 ご提供
「【雛】洛中通り名6個セット」
が贈られます。

入選
寺方咲羽 様(9歳/小学3年生)
タイトル「はなびをみてにこにこするさかなたち」

製作意図・講評・賞品

【製作意図】
しょうじきさいしょはつくるきはなかったけどつくってみればすごくたのしいきもちでやりました。

【審査員講評】
可愛いパステル調の絵画をご応募いただきました。おさかなのウロコは、梱包材(プチプチ)か何かでスタンプをしたのでしょうか?均一なウロコを表現するための工夫が感じられます。また作者には製作の過程で、作ってみれば創作は楽しかったという発見がありました。その素晴らしい文化体験と、その楽しさがこちらまで伝わってくるような作品の表現を評し、入選となりました。

【賞品】
受賞者の方には入選賞品として
「タオルギフトセット」
(ご提供元非公表)
が贈られます。

幼児部門

最優秀賞

ペンネーム つむちゃん 様(2歳)
タイトル 「花火」

【製作意図】
絵本やテレビで花火を見て、芦屋の花火を楽しみにしていましたが、見ることが出来ず残念がっていました。次に見たい花火を描いたそうです。(保護者様代筆)

【審査員講評】
幼児部門の作品において最年少のご応募でした。まだ一度も実際には見たことのない花火について、ご家族と一緒に絵本やテレビで親しみを持ち、イメージを膨らませてくれたのでしょう。叩きつける・広げるといった、2歳の作者らしい衝動的な表現方法が、花火の迫力や躍動感を感じさせます。画用紙を選び、絵の具を選び、楽しく創作した様子がよく伝わってきました。未来広がる作者の高い想像力と創作性を称え、また今後の更なる製作に期待し、最優秀賞を贈ります。

賞品はこちら

受賞者の方には

最優秀賞品として
大会主催者 第43回芦屋サマーカーニバル実行委員会より
「あなたが考えた花火を打ち上げる券」
※2022年実施予定「第44回芦屋サマーカーニバル」の花火ショーにおいて花火プログラムの製作にご参加いただける権利
が贈られます。

また副賞として
Crochet Kyoto(株式会社クロッシェ) 様 ご提供
「【雛】洛中通り名6個セット」
が贈られます。

たくさんのご応募ありがとうございました

受賞者の皆様へ

賞状ならびに賞品のお渡しについては、
11月5日以降順次
応募票にご記載いただいた連絡先に連絡させていただきます。
学校・部活動・団体を通じてご応募の場合は、
応募に際しての代表連絡先へご連絡いたします。

賞品のお渡し方法は、賞品により異なりますので個別のご連絡にてご案内させていただきます。
電話番号0797-35-0871より着信があった場合は、賞品のお渡しに関するご連絡です。
11月15日を過ぎても連絡の無い場合は、お手数をおかけしますがお問い合わせください。

展覧会では入賞作品の他にも、ご応募いただいた沢山の作品を掲出予定です。

ぜひご来場ください。

主催
NPO法人芦屋市民まつり協議会
第43回芦屋サマーカーニバル実行委員会

後援
芦屋市・芦屋市教育委員会