開催概要
●第47回芦屋サマーカーニバルの開催について
第47回芦屋サマーカーニバルは、2025年7月26日土曜日開催予定です。ご来場には、観覧席チケットまたは市民広場入場券が必要です。御理解の程よろしくお願いいたします。
●第47回芦屋サマーカーニバル開催趣旨
●ひととひとを繋ぎ、地域に「場」をつくるまつり
「芦屋サマーカーニバル」は、市民が中心となり、立場や関わり方の異なる人々が相互に交流できる「場」としての機能を果たします。広く様々な立場から参加できるプラットフォームとなるべく企画を行います。個人や団体や企業が、官や民が、芦屋サマーカーニバルをきっかけに交わることで、ひとつは市域に新たな出会いや取り組みといった発展をもたらすことを、ひとつは対面での関わり合いを通じた助け支えあうことのできる地域社会をもたらすことを、期待しています。
●まちの誇るまつりをつなぐ
過去46回の開催の中で、芦屋サマーカーニバルは市域より広く支持を得て、夏の風物詩として求められるまつりへと成長いたしました。協賛と協働をいただいた多くの支援者によるものであり、市民の力によるものです。これまでの学びを活かし、また移り変わる社会に応え、本年も成長し続けるまつりにするとともに、次年度以降も芦屋サマーカーニバルが市民を中心に受け継がれていくことを、まつりが得た財産を地域に還元していくことを願います。
●第47回開催について –新しいサマーカーニバルの定着に向けて‐
昨年、芦屋サマーカーニバルは新しく、エリア分けを導入して開催いたしました。安心安全な開催方法の模索が、今後も
芦屋サマーカーニバルを継続し続けるために必要です。受益者負担と市域への還元の二点を重視し、より良い芦屋サマ
ーカーニバルを模索することで、これからも芦屋のまちづくりに寄与するイベントで有り続けたいと考えています。
■第47回芦屋サマーカーニバル スペシャルイベント
□ 開催日 2025年7月26日(土)13:00~21:00
□ 開催場所 ミラタップパーク芦屋、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチ
- peoples park 市民広場 市民縁日 13:00~21:00
- 市民ステージ 14:00~21:00
- ASHIYA DANCING FIREWORKS SHOW 19:45~約45分間
■クリーンアップ大作戦
□開催日 2025年7月27日(日) 8:00〜12:00
□開催場所 ミラタップパーク芦屋、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチ
詳しい企画内容については芦屋サマーカーニバルのページをご覧ください。
ご協賛について
芦屋サマーカーニバルは、市民の手でつくるまつりとして、受益者負担の考えのもと、かかる費用を皆様にご負担いただいて非営利にて開催しています。
個人の方は、協賛観覧席のご購入によって、協賛に参加いただけます。詳しくは協賛観覧席のページをご覧ください。
企業団体の方には様々な協賛プランをご用意しております。詳しくは企業団体向け協賛のページをご覧ください。
安全対策について
第47回芦屋サマーカーニバルは、安全安心の開催のため、以下の対策を講じます。ご理解ご協力をお願いいたします。
- 会場には「観覧席チケット」「市民広場入場券」をお持ちの方のみがご来場いただけます。事前予約のない方はご来場いただけません。
- 事前予約の受付は早期に終了する場合がございます。
- 感染症等に関し、政府方針等が変更された場合は大会ルールも変更することがあります。
- 体調不良の方はご来場をお控え下さい。
- 会場内では、押し合わず、同行者ではない人と一定の距離を置いて、安全に移動してください。特にスロープ等の傾斜地においてはゆっくりと進み、急いたり、前後の人を押したりすることのないようにしてください。
- 会場内では、必ず警備員・スタッフの誘導と指示に従ってください。従えない場合、退場を求めることがあります。
- 保安上の観点から、警備員・スタッフの判断で荷物の内容を改めさせていただく場合がございます。確認作業にご理解いただきますようお願い申し上げます。
主催者・連絡先
特定非営利活動法人芦屋市民まつり協議会
第47回芦屋サマーカーニバル実行委員会
事務局 平日11:00-16:00
FAX番号:0797-35-0874
メールアドレス:info@ashiya-hanabi.com